保育園に預けて会社をずる休み!これってありなのナシなの?

保育園に子供を預けて仕事をせずにずる休み…。

もう仕事にも家事にも育児にも疲れて限界がきえていた時、私は子供を保育園に預けたまま会社をずる休みしたことがあります。

本来、保育園は親が働いている時しか子供を預けることはできませんし、もし働いていない時に預けていることがバレたら、保育園によっては退園してください…といった問題になることもあるかもしれません。

それでも私はもう育児と仕事、家庭とのバランスが取れず心身ともに限界に来ていた時期があり、とにかく何も考えずに倒れられる日がほしいと思ってずる休みしました。

友人の保育士に聞いてみた!親のずる休みはどう思う?

実際に私の近しい友人に保育士がいるのですが、この経験を伝えたことがあるんですが、その子曰く、「たまにならそんなのいいんだよ。」と言われてすごく救われたんです。

もちろん、あからさまにずる休みをして一人出かけて買い物に行く、遊びに行くとかであれば保育士としても許せないそうですが、もう育児にも仕事にも疲弊している状態なのであれば、それは体調不良からのずる休みなのだから問題はないそうです。

親が体調不良の時は遠慮なく預けてもいいのだそう。

どうしても…という時はSOSを発してもらえるほうがいいという理由です。

私はそれを聞いて救われた思いがありました。

でも、保育士や保育園によっても違ってくるそうで、保育園に預けて会社を休むなんてもってのほか!と考える人もいるんだそう…。

自分の担任や保育園がどんな考えなのかはわからないところだと思うので、できれば、保育園には内緒にしておくのが一番いいそうです。

もしばれそうになったら、体調が悪くて休んでましたと言えば大丈夫ですか?と身体を心配してくれて終わるはずです。

会社をずる休みする時の注意点は?

でも、気を付けないといけないこととしては、保育園へ子供を預けてずる休みをしている間に、子供が体調を壊して親に電話をかけたけれど繋がらず、その後に会社へと連絡が行くというパターンです。

家で休んでいる時であったとしても、携帯はそばに置いていつでも出れるようにしておき、いざという時の対処はできるようにしておくようにしたいですね。

どうしてもしんどい時はずる休みもあり!

保育園に預けて働き続けるということはとにかく大変で、子供が小さいと気力も体力も奪われてしまうことが多いですよね。

毎日がいっぱいいっぱいで過ぎ去っていくので、あなたが心身ともにきつい…と感じる状態が続いているなら思い切って休みを取りましょう。

倒れてしまってからでは遅すぎで、そうなると子育てもできません。

子供と離れ離れで入院…なんてことになった仕事も育児も家事もすべてストップ…。

そうなる前に1日だけでも休んでみると、自分の心と身体が整理されてまた気持ちよく前向きな気持ちになれることもあります。

どうしてもしんどい…という時は、保育園に子供を預けてあなた自身の体調を優先して休んでみてもいいのではないでしょうか。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする